YOGAed.子どもの脳科学:子どもを叱る前の魔法の言葉

こんにちわ

村井ゆきこです。

 

先週のメルマガの

練習問題で、

 

読んでない方はこちらをクリック⬇️

子どもの脳科学;かんしゃくを起こした子への声かけ

 

そうは言っても、

とっさに子どもに向かって

冷静な言葉が思いつかないです。

 

というご感想を頂いたので

 

そんな時にとっても使える

「魔法の言葉」をプレゼントしますので、

ぜひ最後までお読み頂けたら嬉しいです。

 

 

まず、とっさに思いつかない。。

その気持ち、よーーく分かります。

 

 

前回のメルマガで話した

 

スーパーマーケットで

子供が「お菓子、買ってー!」と

駄々をこねて、床に寝転がって

ワーワー泣き叫んだ時。

 

あの時の子供の気持ちがどんなか

リアルに想像したことありますか?

 

あの時、

子供は、お菓子が買いたい!

どうしても買ってもらいたい!

でも、買ってもらえない。

 

ということにムカついているんですよね。。

 

自分の意見が通らないことにムカついて

でも、その自分の気持ちを

どうしていいのかわからないから、

 

床に寝転がって、ジタバタするわけです。

どうしていいか子供たちもわからない。。。

 

自分の「トカゲの心の波」

に完全に飲み込まれて

しまっているんです。

 

だから、アナタが今日はお菓子を買わない。

と決めているのであれば

 

「今日は買わないよ!」

と言う前にすることは

 

子供が、今どんな気持ちなのかを

聞いてあげることです。

 

どんなにそのお菓子が好きで

どんなに欲しくて

 

そして、

それを買ってもらえなくてどんな気持ちか。。。

 

自分は今、どんな気持ちを持っているのか。。。

 

それをちゃんと聞いてあげること。

 

このお菓子そんなに好きなの?

なんで?

そっか、そんなに好きだったんだ。。

 

ママもお菓子大好きだから、

欲しくなる気持ちよくわかるよ。

 

買ってもらえないから、

今どんな気持ちなの?

 

ムカついた?

悲しい?

悔しい?

今、どんな気持ち?

 

って。

 

子供が今握っている

自分の感情を

一緒に眺めてあげる。。

感じてあげる。

 

そうすると、

子供は自分の感情の波に飲まれるのではなくて

 

自分の感情を、もう一人の自分が眺められるようになります。

 

これが、「トカゲの脳を静まらせる」

という第一ステップ。

 

そうしたら、次は第二ステップ。

 

じゃー、その自分に起こっている感情を

どうしたいのか?

 

という理性的思考ができる

2階脳へアクセスしていきます。

 

そして、今日はまだおうちにお菓子あるから買わないね。

おうちのお菓子、いつ無くなるかな?

じゃ、いつ買いにくればいいかな?

 

明日?あさって?

 

ここのコツは

子どもに決めさせることです。

 

 

大人も一緒ですよね?

自分の心の波に飲まれてしまうから

苦しくなるんです。

 

でも、自分の感情を

客観的に眺めることさえできたら、

 

じゃ、その感情をどうするか?

自分はどうしたいのか?

 

を考えて、

なりたい方へ変えればいいんです。

 

そのチョイス、選択肢は、

常に自分が持っている。

 

でも、子供に

自分の感情を客観的に眺めてごらん。

って言ったところで、

 

子供にとっては????

ナンノコッチャ?って

 

口ぽかーんですよ。

 

子供に自分の心を客観的に見る

クセをつける第一歩は

 

自分の体を客観的に見るということです。

 

ちなみに

YOGAed.のキッズヨガでは

体の部位(頭、肩、お尻、膝、、、)

を一つ一つ丁寧に動かしていきます。

 

これには、意外と深ーい意味があるっ

て知ってましたか?

 

頭どこ?

手は?

首は?

膝は?

肩は?

手首は?

くるぶしはどこ?

 

自分の体を客観的に眺めるクセをつける。

 

膝はどうやって動くのか?

手首は?背骨はどうやって動く?

 

体を客観的に見れるようになると

その体を客観的に眺めている

「もう一人の自分」の存在に気づき出します。

 

それができてくると

 

自分の感情を眺める「もう一人の自分」

の存在に気づき出します。

 

「自分の」体は、自分じゃない。

「自分の」心は、自分じゃない。

 

ということが、体感できるようになると、

 

体や、心を、自分のなりたい状態へ

「自分で」変えることができるようになるんです。

 

YOGAed.のキッズヨガが目指すものは、コレです。

 

単に体を動かして、

ネコや犬のポーズで体を柔軟にしましょう!

ということではなく、

 

自分の心をながめる

「真の自分」の存在に気づくこと。

 

キッズヨガって

意外と深いな。。って思いませんか?

 

 

 

ここで、最後までお読みくださった方に

 

「でも、とっさになんて子どもに声をかけてイイか

わからない!」

というママに贈る魔法の言葉。

 

 

それは、

 

 

『オウム返し』です。

 

 

つまり、

子どもの言ったことを

そのままオウム返しするんです。

 

子ども;『このチョコ買ってーー』

アナタ;『このチョコ買いたいんだー。』

 

 

子ども:『今日、宿題やりたくなーい!』

アナタ:『今日、宿題やりたくないんだ〜。』

 

子ども:『◯◯ちゃん(友達)なんて、大嫌い!』

アナタ:『◯◯ちゃん、大嫌いなんだ〜。』

 

または、

目の前の風景をそのままオウム返し作戦!

 

子どもが、真っ黒の靴下で家の中に走り込んできたら。

アナタ:『真っ黒の靴下で入ってきちゃったんだね〜。』

 

子どもがジュースをこぼしたら

アナタ:『あー、ジュースこぼしちゃったね。』

 

と、見たままの状況を口に出して描写する。

 

こうすると、子どもは、

自分の状況にハッと気づいて

自分を客観的に見る視点を持つことができるのと

ママが自分の状況を認めてくれたと感じ

 

トカゲ脳に飲み込まれずにすみます。

 

ぜひ試してみてくださいね!

 

毎年夏に開催される

YOGAed.のキッズヨガインストラクター養成講座では

幼児、小学生の子ども(4日間)

思春期の子ども(4日間)

 

では、ヨガだでなく

子どもの脳科学、解剖学、心理学をガッツリ学びます。

特に私の講座は脳科学、心理学は

弾丸トークです。

 

 

子どもの脳のトリセツさえ

理解すれば

 

今まで不可解でしかたなかった

子どもの言動が

手に取るようにわかってきます。

 

毎年、ヨガをした事がないお母さんや

学校の先生も受講されています。

 

そして、この講座をきっかけに

キッズヨガインストラターとして

働き始めたママがたくさんいます。

毎年1回しかないチャンス。

 

アナタの像像を超える

涙と笑いの濃密な4日間。

 

もう少しで定員になり次第締め切りとなります。

育児の参考に勉強してみたい。

将来のために資格を取りたい。

 

もし、ピン!と来た方は、

ぜひご参加くださいね。

お申し込みはお早めに!

YOGAed.キッズヨガ養成講座の詳細を見る。

 

今日も素敵な1日を。

村井ゆきこ

*******************

2020年、オリンピックの夏!

あなたも「子供のプロ」になりませんか?

「YOGAed.キッズヨガインストラクター養成講座」

開催決定!

お申し込みはお早めに!

YOGAed.キッズヨガ養成講座の詳細を見る。

*******************

******************

NYコロナ外出禁止令期間限定

無料オンラインヨガクラス開催中❣️

クラスの詳細はこちらから。

⬇️⬇️⬇️

無料オンラインヨガクラス

*****************

*****************

メルマガで、骨盤や女性の体の健康、
育児、スタイルについての楽しい記事を
お届けしています。

メルマガ登録はこちらから

メルマガ登録くださった方に

🎁素敵なプレゼント🎁

見た目体重3キロ減は確実❣️

下っ腹スッキリ❗️腰痛予防に効果大‼️

インナーマッスルが自然についていく

『立ち方レッスン動画』をプレゼント!

******************

 

******************

産後のトラブル、骨盤の歪みや尿もれを放っておいていませんか?

下腹ポッコリ、腰痛を、治らないと諦めていませんか?

四十肩、五十肩、放っていませんか?

 

一人で学べる30日間骨盤調整コアヨガオンラインスクール

 

お気軽にお問い合わせくださいね。

*******************

 

 

*******************

⭐️ニューヨーク、ニュージャージーの

骨盤調整コアヨガクラスについて知りたい方⭐️

こちら⬇︎をクリックして

ぜひお友達になってくださいね。⬇︎

 

「みるみる軽くなるマッサージの

無料動画」をプレゼント!⬇︎

 

❤️ニューヨーククラス

 

💚ニュージャージークラス

******************

 

Follow me!

お気軽にLINEでお問い合わせください。

LINE公式アカウントなら、お問い合わせもカンタン!
一対一のメッセージで返信いたします。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。