膝痛の40代女性へ、骨盤調整コアヨガでなぜ膝痛が改善するのか?

みなさん、こんにちは

ニューヨーク、マンハッタンのど真ん中!

ペンステーションの目の前のヨガスタジオで

日本語で骨盤調整コアヨガを指導している

村井ゆきこです。

 

 

あなたが40代になり、20代前半の頃を思い返すと、まるで疲れを知らないエネルギーに満ちて、仕事も遊びも毎日アクティブに取り組んでいた自分を思い出しますよね。

あの頃の私たちは、長時間のショッピングや、すでにお子さんがいらしたママは子供たちとの遊びでも、次の日の疲れを感じることなく過ごせました。

 

でも、40代に突入すると、急に身体の変化を感じ始めます。

 

特に、膝。

 

階段を上るとき、子供と公園で遊ぶとき、長時間立っていると疲れやすくなった膝からは、微かな痛みのサインが伝わってきます。

 

この痛みは、育児や仕事の忙しさを理由に、

「あとでケアしよう」「大したことない」と放置されがちです。

 

しかし、この些細に思えるサインが、未来の大きな問題を引き起こす可能性があるのです。

私たちが心の中で描く未来の姿。

 

それは、家族との旅行で美しい風景を前に笑顔で写真を撮る姿や、孫と公園で元気に走り回る姿ではありませんか?

人生100年時代を迎え、その多くを健康でアクティブに過ごすことは、私たちの共通の憧れではありませんか?

 

しかし、想像してみてください。

50代、60代と歳を重ねていく中で、膝の痛みが増してきたら?

 

美しい風景を楽しむ旅行は、膝の痛みで長時間歩けず、本当に楽しむことができるでしょうか?また、元気な孫との遊びも、膝の痛みが邪魔してしまうかもしれません。私たちの心の中の理想の姿が、膝の痛みによって遠のくのは、悲しいことですよね。

 

 

以前、育児と仕事で忙しい日々を送っていた女性がいました。

 

彼女は膝の痛みを時々感じていたのですが、日々の忙しさで医者に行く時間もなく、その痛みをやり過ごしていました。

 

しかし、50代になった今、彼女は膝痛のために長時間立ったり歩いたりするのがだんだん困難になり、大好きだった旅行もハイキングや山登り、スキーなどは膝が痛くなるのでは…。

 

と怖くて楽しめなくなってしまいました。

 

彼女の口癖は、

『だってもう〇〇歳だし、、仕方ない。』

 

あなたはこんな彼女みたいになりたいですか?

 

一方、もう一人の女性は、

私の骨盤調整コアヨガクラスに参加してくださったMさんです。

 

膝痛を時々感じるようになり、忙しい中でも自分の体と子供のために『何かしなくちゃ!』と骨盤調整コアヨガクラスに参加してくれました。そして1ヶ月も経たないうちに、膝痛が軽くなりました。

 

彼女は「このクラスを始めてから、膝の痛みもなく、将来の自分の健康に不安がなくなった」と喜んで話しています。また、彼女の姿勢はとても綺麗になり、気づけば体重も落ちて、外見も内面もポジティブな変化を遂げました。

このように、50代になり、深刻な膝痛に悩む女性達の多くが、40代ですでに膝の痛みを『時々』感じていたのです。そして、アクションを起こさなかった女性は歩けなくなり、アクションを起こした女性は一生の健康を手に入れたのです。

 

もし、今あなたが時々膝の痛みを感じているなら、そのためのアクションを今、起こすべきです。それでは、まずは40代以上の女性達になぜ膝痛が起きるかを解説します。

 

40代以上の女性達に膝痛が起こる原因

 

40歳を過ぎてから、膝の痛みを感じる人が多いです。その理由をまとめましたので、読んでみてください。

 

40代の膝痛原因1:ホルモンの変動と関節への影響

40代に入ると女性の体内でエストロゲン(女性ホルモン)の分泌が減少し始めます。エストロゲンは関節の健康にも関わっているため、その減少は関節の柔軟性の低下や炎症を引き起こしやすくなることが指摘されています。

 

40代の膝痛原因2:体重の増加

年齢を重ねることで基礎代謝が落ち、適切な運動や食生活の管理をしていないと体重が増加しやすくなります。体重が増えると、膝にかかる負担も増えるので、膝痛の原因となります。

 

40代の膝痛原因3:筋肉の衰え

膝痛の原因は、他にもまだまだあります。年齢と共に筋肉の量や強度が低下してくると、関節をサポートする筋肉の力が弱くなってきます。特に、太ももの前と後ろの筋肉が弱ると、膝の安定性が損なわれるので、膝が痛くなる可能性があります。

 

40代の膝痛原因4:日常の姿勢や動き

長時間の立ち仕事や、正しくない姿勢での座り方、間違った運動方法など、日常の生活習慣や何気ない動きによって膝に過度なストレスをかけると、膝痛の原因となります。

 

40代の膝痛原因5:過去の怪我や手術

あなたは過去に膝を怪我したり、手術を受けたなどの経験はありませんか?これらの経験があると、無意識に手術した足を庇おうとすることにより、その後の経過によって膝痛が発生することがあります。

 

40代の膝痛原因6:関節炎や変形性関節症

40代を過ぎると、特に女性に多い変形性関節症のリスクが高まります。関節の軟骨が摩耗し、関節同士が直接摩擦することで痛みが生じることがあります。

 

40代の膝痛原因7:骨粗しょう症

40代後半からは骨粗しょう症のリスクも増える年代です。骨の密度が低下することで、関節や骨に痛みが生じることがあります。

 

などなど、これらの原因の中で、特にホルモンの変動や筋肉の衰え、体重の増加は40代の女性に特有の要因です。生活習慣の改善、運動、食事の管理を心がけることで、膝痛のリスクを低減することは十分に可能です。

 

いかがですか?40歳を過ぎてから膝の痛みが起きる原因は色々あります。女性特有の身体の変化の影響も大きいので、40歳という年齢を過ぎてから、どんどん膝の痛みを感じることが増えてくるのです。

 

しかし、膝が痛いまま放置しておいても辛いだけですので、膝痛の予防や改善のために、今あなたがやるべきことをお伝えします。

 

膝痛の予防/改善のために、今あなたがやるべきこと

 

先ほどは、40代を過ぎると膝の痛みが増えてくる原因についてお伝えしました。では、今あなたがやるべきことをわかりやすくお伝えしていきます。予防方法は7個ありますので、今できることから取り入れてみてください。

 

膝痛の予防1:適切な体重管理

体重が増加すると膝にかかる負担も増えます。適切な体重を維持することで、膝への過度なストレスを減少させることができます。

 

膝痛の予防2:筋力トレーニング

膝を支える筋肉を鍛えることは非常に重要です。特に、太ももの前部(大腿四頭筋)や後部(ハムストリングス)の筋肉をターゲットとしたエクササイズを取り入れましょう。

 

膝痛の予防3:柔軟性の向上

ストレッチングやヨガなどを行い、関節や筋肉の柔軟性を高めることで、膝への負担を軽減させます。

 

膝痛の予防4:バランスの取れた食生活

オメガ-3脂肪酸や抗酸化物質を豊富に含む食品を取り入れることで、関節の炎症を抑える効果が期待されます。また、カルシウムやビタミンDを含む食品を摂取することで、骨の健康を維持することができます。

 

膝痛の予防5:適切な運動習慣の確立

高い衝撃を受けやすいスポーツや運動よりも、低インパクトな運動を選ぶことで、膝へのダメージを減少させます。例えば、ウォーキング、水中エクササイズなどがおすすめです。

 

膝痛の予防6:定期的な健康チェック

早期発見・早期治療が重要です。膝の違和感や痛みを感じたら、専門家に相談することをおすすめします。

 

膝痛の予防7:ホルモンバランスの調整

40代以上の女性は更年期に差し掛かるため、ホルモンバランスの変動が影響します。医師との相談を通じて、ホルモン補充療法などの選択肢を検討することも一つの方法です。

 

これらの予防・改善策を日常生活に取り入れることで、40代以上の女性の膝痛のリスクを大きく減少させることが可能です。そして、これらの対策を取り入れるために、40代を過ぎてから、急に無理な運動をするのもよくありません。そこで私がお勧めするのが「骨盤調整コアヨガ」です。

 

骨盤調整コアヨガでなぜ膝痛が改善するのか?

 

骨盤調整コアヨガクラスにご参加の多くの皆さんが、参加のきっかけは体の痛みです。骨盤調整コアヨガの目的は、姿勢改善です。そして、姿勢改善に必要な筋力の柔軟性、体幹力強化です。

 

骨盤調整コアヨガクラスで姿勢が改善されることで膝痛も改善されます。その理由は以下のとおりです。

 

体重の分散ができるようになる

 

例えば、猫背の姿勢をとると、体の重心が前に傾き、膝関節に余計なプレッシャーがかかり、継続的にこの姿勢をとると膝痛を引き起こす可能性が高まります。

骨盤調整コアヨガは、正しい姿勢で体重を均等に分散させるため、一部の関節や筋肉に過度なストレスがかからなくなり膝の痛みが和らぎます。

 

 

歩行時のバランスが取れる

O脚やX脚のような不適切な歩き方は、膝に異常な負担をかけることが知られています。

これはしばしば悪い姿勢や骨盤の歪みの結果として生じます。 正しい姿勢は歩く時の体全体のバランスを向上させます。体の歪みが整いバランスがとれていると、膝を適切に使うことができるようになるので、過度な外向きや内向きの力がかからず、膝の健康を維持することができます。

 

 

筋肉のバランスと機能が向上する

長時間座っていると、骨盤が後ろに倒れやすくなり、これが太ももの前が引き伸ばされ、モモの後ろ(ハムストリングス)やお尻の筋肉の緊張を引き起こします。これが膝関節への不均等なストレスを引き起こし、痛みの原因となることがあります。正しい姿勢を維持することで、筋肉が正しく機能し、関節を適切にサポートすることができるようになります。

 

 

姿勢を美しく機能的に改善し、それをキープするための体幹力をつけることができるのが骨盤調整コアヨガクラスなのです。

 

人生を1日でも長くアクティブに美しく過ごしていくために、骨盤調整コアヨガクラスに参加しませんか?今すぐにでも、一歩を踏み出し、膝痛を予防・改善し、長く健康な生活を送るためのアクションを起こしませんか?

 

膝の痛みで悩んでいたら、オンラインでヨガをやりませんか?

 

全世界、どこからでも参加できるよう「骨盤調整コアヨガのオンラインクラス」を開催しています。

 

まずは、動画をご覧になってヨガのポーズを確認してみてください。

※お子さん連れ、赤ちゃんが走り回っていても大丈夫!他の皆さんには聞こえません。笑

 

骨盤調整コアヨガの流れをお伝えします

 

  1. まず、マッサージでしっかり骨盤周りの筋肉をほぐすことを行います。
  2. 誰でもできる簡単なポーズで身体の筋肉をストレッチして、身体の歪みを整えます。
  3. 骨盤底筋群を意識しながら綺麗な姿勢を維持するための筋肉を鍛えていきます。

 

【骨盤調整コアヨガのレッスンのポイント】

ヨガのポーズは色々ありますが、骨盤底筋群を意識しながらの 体幹を意識しながらヨガをすることは、ヨガの先生はなかなかいます。 体幹を意識しないで、無理なヨガポーズばかりしていると怪我の元になります。

 

 

オンライン骨盤調整コアヨガの料金について

 

オンライン、骨盤調整コアヨガの時間は1回90分です。

料金については、1回30ドルで行なっています。

 

回数券について

お得な回数券もございます。10回券を買うと250ドル、20回券を買うと440ドルになります。 回数券の有効期限は、10回の期限が半年間有効 、20回の期限が1年間有効です。

 

 

オンライン骨盤調整コアヨガの開催日時について

 

オンライン骨盤調整コアヨガの時間は90分です。

※時差の関係で、ニューヨークと日本とで時間が異なりますので、ご注意ください。

 

◆休日開催の場合(NY/土曜日、日本/日曜日)

ニューヨーク時間/午後7時~8時半(土曜日)

日本時間/午前8時~9時半(日曜日)

 

申し込みページはこちらです。

骨盤調整コアヨガZOOMオンラインクラス

Follow me!

お気軽にLINEでお問い合わせください。

LINE公式アカウントなら、お問い合わせもカンタン!
一対一のメッセージで返信いたします。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。