骨盤の歪みを整えるための「自宅ヨガのやり方」をお伝えします。

 

こんにちは

骨盤調整コアヨガ”Pelvic Alignment Core Yoga”インストラクター

村井ゆきこです。

 

 

日常で、次のようなことに悩んでいませんか?

 

  • 猫背で、姿勢が悪いとよく注意される
  • 慢性的な肩こりで、仕事に集中できない
  • バストが下がってきていて、気になる
  • 痩せてるけど、お腹だけがポッコリしている

 

などなど、これらの悩みの原因は、骨盤の歪みにあります。

骨盤の歪みを整えることで悩みが和らいでいきます。

今日は、どうして、骨盤が歪むのか、そして、歪んでしまうとどんなことが起きやすくなるのか、そして、骨盤の歪みを整えるためのヨガのやり方についてお伝えします。

 

骨盤の歪みについて

それでは、まず骨盤の歪みについてお伝えしますね。骨盤が歪むと、姿勢が悪い状態になります。

 

例えば、姿勢が猫背になっていると年齢よりも老けてみえることもあります。そして、姿勢が猫背や反り腰などの悪い状態が続いていると、今度は腰痛、膝つう、股関節痛などの肩こり、首こり、体の関節痛の症状が出てきます。

 

骨盤は、体の真ん中にあるので、上半身と下半身をつなげる大きな骨格なので、骨盤が歪むことによって、上半身では、腰痛、肩こり、下半身では膝の痛み、関節の痛みなどにも繋がっていきます。

 

中には、骨盤がねじれている人もいます。骨盤がねじれるとは右の骨盤が後ろに傾いていて、左の骨盤が前に傾いている人状態のことです。骨盤がねじれているということは、体の内臓がねじれていることにもなります。そして、骨盤のねじれから、内臓がおしくらまんじゅうしていることになるため、便秘になったり、腸の消化や吸収が悪くなり、肥満につながるというケースもあるのです。また内臓疾患などの原因にもなったりもします。

そもそも、骨盤が歪んでしまうというのは、普段からあなたがやってしまっている姿勢の癖があるのです。それがキッカケになり、骨盤の歪みに発展していきます。

 

例えば、猫背や反り腰などの姿勢、さらに足を組んで座る姿勢など、「姿勢が悪い」と親に怒られたこともあると思うのですが、このような姿勢は骨盤の歪みの原因になります。

さらに女性の方は出産などで骨盤が開いてしまっている場合なども、骨盤の歪みにつながります。このような悪い姿勢で日々を過ごしていると、骨盤が前や後ろに傾くことによって、それが骨盤の歪みになるのです。

 

では、骨盤が歪むとどんな症状が出てくるのでしょうか?

 

骨盤が歪むと、どんな症状が出てくるのか

 

骨盤が歪むと、見た目の悪さもあるのですが、それが継続すると腰痛、膝痛、股関節痛、肩こり、関節の痛みなどの身体の節々に痛みが出てくることが多いです。

 

そして、骨盤の歪み方によって出てくる症状が変わります。

例えば、骨盤が後ろに倒れている人は、猫背やストレートネックから肩こりになりやすく、下腹がポッコリしたり、お尻のお肉が硬くなるので、股関節痛の原因になります。また見た目はお腹が出たおばさん体型や、背中が丸まったおばあさんの体型によく似た感じです。年齢が若いのに、見た目が老いてみえるのは女性にとって嫌ですよね。

骨盤が前に倒れている人についてですが、反り腰なので、下半身太りの原因になります。そして、腰痛、お腹の腹筋が抜けちゃってるので、下腹ポッコリの原因になっていきます。骨盤が歪むと、見た目の悪さもあるのですが、それが継続すると腰痛、膝痛、股関節痛、肩こり、関節の痛みなどの身体の節々に痛みが出てくることが多いです。

例えば、足を組む癖がある人は、血流が悪くなります。すると、食べ物を食べたときの消化が悪くなり、便秘につながります。また、肥満や内臓疾患の原因にもなります。

 

骨盤が歪む原因は何?

それでは、骨盤の歪む原因はなんなのでしょうか?、それは先ほどもお伝えしたように日常生活の姿勢の癖です。

座っている時に足を組んだり、立つ時は、どちらかの足に体重をかけて立つなどの癖です。また、座り方の中でもいつも背もたれに体を預けて座っている姿勢や、背中が丸まっている猫背の姿勢、またハイヒールを履いている人は、前傾になりやすく骨盤が歪みやすい傾向にあります。

 

また、出産を終えた女性は、赤ちゃんを産んだ時に骨盤の下の部分(骨盤底筋)が伸びきってしまいます。産後にだんだんと骨盤周りの筋肉が戻ってくるのですが、この骨盤底筋が弱ってきている時に、過度に動いてしまうと、ゆがんで固定されやすかったり、内臓が下に下り下腹ぽっこりになりやすくなります。

というように、骨盤の歪む原因は、日常の悪い姿勢をとってしまう癖です。では、どうしたらこの癖を直すことができるのでしょうか、これは、骨盤周りの筋肉、特にインナーマッスルを鍛えることがとても大事です。

体幹の筋肉が前傾、後傾、でもなくニュートラルな位置(真ん中)でホールドするために、インナーマッスルがとても大事です。インナーマッスルと、体の内側にある筋肉のことです。ちなみに、ジムなどに通っている人がトレーニングマシーンなどを使ってつける筋肉はアウターマッスルといいます。

 

どうしたら、骨盤の歪みを整えることができるの?

では、どうしたら、骨盤の歪みを整えることができるかというと、まず骨盤周りの筋肉をしっかりとほぐすこと、そして、ほぐした上で、正しい位置を知りインナーマンするを鍛えることが骨盤の歪みを整えることにつながります。

 

・骨盤周りの筋肉をほぐす
・正しい位置を知る
・骨盤周りのインナーマッスルを鍛える。

 

この順番で行うことで、骨盤の歪みを整えることができるようになります。

 

骨盤の歪みに悩んだ人がよくやってしまう方法について

 

骨盤の歪みを整えるために、矯正ベルトをつけたり、筋トレ、ランニングなど様々な方法があると思います。もちろん、身体を整えるために、自分なりに調べて考えて行動したことは、素晴らしいことですが、やっていることの問題点などもありますので、チェックしてみてください。

 

◆ 骨盤の歪みに対して矯正ベルトをつける方法

そして、よくやってしまうのが、骨盤の歪みの原因の姿勢改善に矯正ベルトをつける方がいますが、矯正ベルトをつけている時は、悪い姿勢が改善され、骨盤の歪みも整ってくると思います。しかし、これは矯正ベルトをつけている時だけです。

インナーマッスルを鍛えることができませんので、ずっと矯正ベルトを使って生活することになってしまいます。大切なのは、骨盤周りのインナーマッスルをつけることです。

ただ、産後に矯正ベルトを活用することは悪いことではありません。産後はホルモンの関係や骨盤、関節などがゆるゆるで歪みやすいためそれ以上歪ませないように矯正ベルトを使うというのは悪くはありません。

しかし、何度も言いますがインナーマッスルは鍛えないとつきませんので、ベルドだけしているだけではダメなのです。

 

 

◆ 骨盤の歪みに対して、筋トレをする方法

 

また、骨盤周りの筋トレをしようとジムに通い、お尻や、太もも、お腹を中心とした筋トレを行うと、お尻やモモ周りが大きくなってしまいます。出産前に履けたジーンズが履けなくなったというのはよく聞くお悩みです。これは、外側の筋肉(アウターマッスル)がついてしまったことが原因です。アウターマッスルばかりつけても骨盤の歪みを直すことはあまりできません。

骨盤の歪みを整えるためには、骨盤周りの筋肉をほぐし、骨盤を正しい位置に合わせて、骨のすぐ横になるインナーマッスルを鍛えることです。筋トレは、筋トレでも、インナーマッスルを鍛える筋トレがとても大事です。

骨盤の歪みを整えるという意味では、腹筋を毎日100回やる、バーベルを毎日30回持ち上げる、スクワットを毎日100回やるというような、筋トレは骨盤の歪みは取れません。逆に、お尻が大きくなっちゃった!とか、太ももがパンパンで、ジーンズが履けなくなった。というような問題も出てきますので、筋トレはインナーマッスルを鍛える筋トレをやりましょう。

 

◆ 骨盤の歪みに対してランニングをする方法

最後にランニングについてです。ランニングは、股関節を動かすので、骨盤周りの筋肉をほぐす効果はあります。そして、ランニングは、有酸素運動なので、痩せる効果も高いですよね。しかし脂肪が減少するのですが、筋肉も減少します。そうなると、基礎代謝が低い人になってしまう可能性があります。体重計の数字を減らすことができますが、健康的な痩せ方かどうか別の話です。

そして、過度なランニングは更年期症状も出やすくなりますし、ランニングをやめたことで、リバンドすることもあります。これは、脂肪が減るのに、筋肉が減少してしまい基礎代謝が落ちたことで、今までの食事量では、体重が増えてしまうのです。大事なのは、筋肉を減らさないということです。そのために筋トレです。特に、インナーマッスルを鍛える体感トレーニングが大事になります。

また、ランニングをやりすぎると、関節に負荷がかかり、腰痛になりやすい傾向にあります。もちろん、身体を動かすランニングはいいことですが、インナーマッスルを鍛える筋トレをして、正しい姿勢を身につけることで、関節痛になりにくい身体になっていきますので、継続的にランニングを続けることができるようになります。

 

では、矯正ベルトや、ジムなどの筋トレ、ランニングなどではなく、もっと自宅にいながら骨盤の歪みを整えるためには、どんな方法があるのかと言いますと、私の行っている骨盤調整コアヨガがオススメです。

 

骨盤調整とは何か

骨盤調整とは何かというと、骨盤を正しい位置に整えること

正しい位置とは、骨盤がニュートラルな状態です。前傾、後傾でもなく真ん中にあることです。

 

骨盤の歪みをよくするために骨盤調整コアヨガをやろう!

 

私が行なっている骨盤調整コアヨガというのは、骨盤周りの筋肉(インナーマッスル)を鍛える筋トレです。

骨盤調整ヨガということを聞いたことがあると思いますが、このヨガは、骨盤周りの筋肉をほぐすことを目的としたものが多いですが、私の行なっている骨盤調整コアヨガは、コアつまり、インナーマッスルを鍛えるヨガワークをたくさん取り入れています。

 

では、どんな風に骨盤調整ヨガをするのかお伝えします

こちらが、全身の歪みが取れるヨガの動画になります。

動画時間:18分28秒

骨盤の歪みを整えるヨガのポイントについて

動画をご覧頂けましたか?、骨盤の歪みを整えるヨガのポイントは、大きく次の3つです。

 

  • 深い呼吸をしながら運動をする
  • 身体全体、特に骨盤周りを中心とした筋肉の歪みを取る
  • ヨガが終わった後は、身体のバランスが整っていることを実感

 

動画をみて、実際にやってもらうと体がスッキリすると思います。ただ、あくまで自己流になってしまうので、体の動きや姿勢などをチェックしながら、ちゃんと効果のあるヨガができているかを確認するためにもオンラインヨガのレッスンをオススメ致します。

 

更年期症状で悩んでいたら、オンラインでヨガをやりませんか?

 

全世界、どこからでも参加できるよう「骨盤調整コアヨガのオンラインクラス」を開催しています。

 

まずは、動画をご覧になってヨガのポーズを確認してみてください。

※お子さん連れ、赤ちゃんが走り回っていても大丈夫!他の皆さんには聞こえません。笑

 

骨盤調整コアヨガの流れをお伝えします

 

  1. まず、マッサージでしっかり骨盤周りの筋肉をほぐすことを行います。
  2. 誰でもできる簡単なポーズで身体の筋肉をストレッチして、身体の歪みを整えます。
  3. 骨盤底筋群を意識しながら綺麗な姿勢を維持するための筋肉を鍛えていきます。

 

【骨盤調整コアヨガのレッスンのポイント】

ヨガのポーズは色々ありますが、骨盤底筋群を意識しながらの 体幹を意識しながらヨガをすることは、ヨガの先生はなかなかいます。 体幹を意識しないで、無理なヨガポーズばかりしていると怪我の元になります。

 

 

オンライン骨盤調整コアヨガの料金について

 

オンライン、骨盤調整コアヨガの時間は1回90分です。

料金については、1回30ドルで行なっています。

 

回数券について

お得な回数券もございます。10回券を買うと250ドル、20回券を買うと440ドルになります。 回数券の有効期限は、10回の期限が半年間有効 、20回の期限が1年間有効です。

 

 

オンライン骨盤調整コアヨガの開催日時について

 

オンライン骨盤調整コアヨガの時間は90分です。

※時差の関係で、ニューヨークと日本とで時間が異なりますので、ご注意ください。

 

◆休日開催の場合(NY/土曜日、日本/日曜日)

ニューヨーク時間/午後7時~8時半(土曜日)

日本時間/午前8時~9時半(日曜日)

 

申し込みページはこちらです。

骨盤調整コアヨガZOOMオンラインクラス

 

骨盤の歪みを整えると、猫背の改善にもなる。

骨盤の歪みで目立つ姿勢として、猫背があります。

猫背の人は、腰に湾曲がない状態です。それは、腰の筋肉を必要以上に下に向かって引っ張ってしまうため、腰回りの筋肉がこわばって猫背になっています。そのため骨盤が正しいになると、腰の湾曲ができ、そして、背骨にS字カーブができて、猫背の改善に繋がるようになります。

 

猫背で悩んでいる方に多い症状をご紹介します。

猫背はとにかく、見るからに姿勢が悪く感じます。肩が前に丸まっているので、見た目も老けて見えます。

そして、ストレートネックになりやすく肩こり、首こり、頭痛などの症状が出てきます。また、胸が閉じた状態になっているため、呼吸が浅くなります。そのため、冷え性に悩んだり、血流が悪くなる結果メンタルのアップダウンが激しく、落ち込みやすくなる傾向にあります。そのほかにも、バストの位置が下がり、太りやすくなったり、顔のシワやたるみの原因にもなりえますし、内臓が潰れた状態でいると便秘の方もです。

猫背に悩んでいる方も骨盤調整コアヨガは有効ですので、悩んでいたら、一度オンラインレッスンに参加してみてください。

 

申し込みページはこちらです。

骨盤調整コアヨガZOOMオンラインクラス

Follow me!

お気軽にLINEでお問い合わせください。

LINE公式アカウントなら、お問い合わせもカンタン!
一対一のメッセージで返信いたします。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。