これで、産後の腹の肉が絶対取れる!実は超簡単お手軽な方法とは?
食事。
糖質制限ダイエット、低炭水化物ダイエット、低脂肪ダイエット、カロリー制限ダイエット、酵素ダイエット、リンゴダイエット、バナナダイエット、等々、この世には、星の数ほどのいろんなダイエット法があり、どれがいいのか本当にわからなくなりますね。
私も、好奇心が旺盛なので、上にあげたほとんど全てのダイエットに挑戦しました。
続いたものもあるし、途中で挫折したものもあり。。。
糖質制限ダイエットは、三週間で確実に体重が4キロ減りました。
糖質を極力カットし、野菜を多く食べ、水も一日3リットル飲むので、肌の調子がとても良く、体調もとても良かったです。
ただ、甘いものを食べられない反面、野菜ならいつでも食べていいので、いつもお腹に食べ物(主に野菜)が入っている状態で、体重は減るんだけど、お腹がいつもポッコリしているため、プロポーション的にはどうかな。。と思っていました。
それに、炭水化物を長期で抜く食事法は、体に与える影響を考えると良くないのです。
それは、炭水化物、糖は、脳みそを動かす非常に大切な栄養素だからなんですね。
糖質制限ダイエットをすると、頭がボーッとするというのもこのせいです。
私自身が、いろんなダイエットを試して、リバウンドも何度も経験して思ったのは、
何かを抜いた、または何かだけを食べる食事ではなく、
バランスとれた食事。
腹八分目。
水分補給。
これに尽きるのかな。。という結果になりました。
わかってるー!という声が聞こえて来そうですが。。
待っててくださいね。
バランスのとれた食事というのは、
炭水化物、
ビタミン、
ミネラル、
タンパク質
脂質
をバランスよく三食腹八分目でちゃんと食べ、
一日3リットルのミネラルウォーターを飲む。
痩せたい。お腹のお肉を取りたいのなら、糖質、特に白いお砂糖が使われているデザートとアルコールはやめる、控える。
糖質制限ダイエットの一番の魅力は、ウエスト周りがとても細くなるんです。
でも、これを続けると、かなりの確率でリバウンドが来ます。
やはり体がある一定期間、糖質飢餓状態になっていますから、
その抑制された状態が長ければ長いほど、その反動もボンっとくるんですね。。
そこで私が試しているのが、甘いものを食べたくなったら、
腹筋10回やってから考える。
です。
腹筋もツライ腹筋だとやる気も起こらないず、
やっぱチョコ食べてから考えよー。ってなってしまうので、
超ラクな腹筋。
これが大事。
リビングに寝っ転がって両足を真上に上げます。
膝は90度に曲げたまま、
その足を床に下ろす、真上にあげる。
を10回。キツければ、5回でもOK!
10回終わる頃には、もうちょっとやってみようかなーって
いう気になって、大抵30回くらいまでやってみようかな。。と思う
もう少しやりたい気持ちを抑えて、必ずそこでやめる。
この腹筋は、自分の甘いものへの欲求を抑えるための目的なので、
そこで必ずやめるのがコツですよ。
そうしている間に、30回くらい楽々できてしまう日が来ます。
そしたら、今度は、足を下に下ろした時に、床から5センチ浮いたところで、両足をまた上に戻す。
ようにします。
すると、また10回くらいがちょうどいい感じになります。
そして、またそこで30回やりたい欲を抑えてやめる。
体を動かすと食欲やストレスレベルが下がるので、甘いものへの欲求がなくなります。
これが習慣化する頃には、甘いものを食べる頻度がかなり減って来ていることに気づくと思いますよ。
ほんと、これだけ?
と驚かれるかもしれませんが、本当です。この、ほんとこれだけ?っていう少しの変化を継続していくことが大事なんです。
人間の脳は、極端な変化を嫌います。
そして、徐々に変化することには、とても柔軟に対応してくれます。
ですから、
今日から、○○制限ダイエットをするぞ!としてしまうから続かないんです。
まずは甘いものを減らすことから始めてみませんか?
甘いものが減れば、腹の肉はテキメンに落ちていきますよ。
食べたくなったら、まず腹筋10回だけ。
ぜひやってみてくださいね。