糖質制限ダイエット:カフェインのいいとこ、悪いとこ。
糖質制限ダイエット中、カフェインはNG!なのです。
私は大のコーヒー党。一日5杯は飲みます。
なので、このコーヒーNGは辛かった。。。
よくカフェィンは体に良くない!って聞きますよね?
でも、最近のニュースでは、コーヒーは癌予防に効果がある!なんて話も聞きます。
いいの?悪いの?
なんで糖質制限中はダメなの?
と思い調べてみました。
カフェインのメリット
*眠気を覚ます。
*集中力や記憶力がアップ。
*リパーゼという脂肪燃焼酵素が分泌されます。
*脳卒中のリスクを減らす。
デメリット
*血管が収縮するため、偏頭痛を引き起こすことがある。
*利尿作用が高い。(カルシウムの吸収を減少させる。)
*鉄分の吸収を妨げる。
*自律神経のバランスを崩す。
*胃液の分泌を促すため胃痛を引き起こす。
*血圧を上げる作用があり、高血圧の人は特に注意。
*筋肉収縮させる作用があるので、肩こり、腰痛の原因となり得る。
などなど。。。
特に尿に排出されるカルシウム量が増える。という点。
だから、妊婦さんはコーヒーとか飲まない方がいい。と言われているんですね!
特に最初の1週間のデトックス時期は、カフェインはNGです。
体の毒素を体外へ出すときなので、毒素以外の水分は体にできるだけキープしたいのですが、
カフェインの強い利尿作用がそれを妨げてしまいます。酷いと脱水症状を引き起こすこともあるためです。
それでは今日のメニューです。
18日目朝食
レモン温水500ml
ゆで卵、ブロッコリー
トマトスープ(キャベツ、カリフラワー、白菜、人参、チキン)
バジル、塩胡椒
スナック
プロテインシェイク500ml
バナナ
昼食(移動中)
ゆで卵、
人参スティック、ミニトマト、バナナ
スナック
プロテインシェイク500ml
きゅうり、バナナ、ミニトマト
夕食
水500ml
チキンのガーリックソテー(トマトソース;玉ねぎ、マッシュルーム)
ミックスサラダ、ケール、カリフラワー、パプリカ、オリーブオイル、米酢、塩コショウ、カレーパウダー