スクワットは食後がベストの理由とは!?
運動の機会がガクッと減ってしまった
この1年。
体力の低下が凄まじいです。
特に下半身の筋力低下です。
下半身は、健康のかなめ。
『何歳になっても歩けるカラダでいる』
ことは、
私たちの一生のQOL
(Quality of Life=生活の質)
を高めるためにとても大事なことです。
特に、
『トイレに自分で行ける』
これができなくなった時、
人間は、自尊心というものを手放していきます。
ずっと先の話までしてしまいましたが、
もし、今あなたが下半身の筋力が弱ったな。。
と感じていたら、
今日からまずはスクワットを始めてください。
朝、昼、夜の毎食後。
ゆっくり10回でいいです。
食事直後の『軽い』運動は、
血糖値の上昇を抑えるため
肥満防止にとても効果的です。
それに、食後にやると
運動習慣がつきやすいのも
食後にやる利点です。
また、モモという大きな筋肉を
動かすため、
腕の筋トレをするよりも
消化カロリーも高く、
体温が上がるため基礎代謝も高くなるという
嬉しいオマケ付き。
でも、やり方を間違うと
逆に足が太くなるのでは??
と心配の方もいらっしゃるでしょう。
でも、10ー20回程度のスクワットでは
心配ご無用!
基本的に、
自宅での重りを使わない
自重トレーニングでは、
筋肉はそんなに簡単に肥大しません。
足を太くする=筋肉を大きくするのって
実は本当に大変なんです。
例えば、、。
50キロのバーベルを
ギリギリ地面から持ち上げられる人が
30キロのバーベルを持って
スクワットをやって、
やっと筋肉を少し大きくできる。
特に女性は男性より筋肉がつきにくい
ので、安心してください。
マッチョな人たちって、それはそれは苦労して
筋肉をつけているんですね。
じゃーなぜ、スクワットやるの?
と思いますよね?
スクワットは、
筋肉を大きくさせるためではなく
筋肉を維持しながら
カロリー消費のために行うのです。
そして、筋肉を使うことにより、
その後しばらくの代謝をあげるためです。
でも、たまに、
食事制限と運動(スクワット)
で減量された方が、
逆に足が太くなったーー!
という声も聞きます。
でも、その原因は、、。
======
上半身の筋肉が落ちたから。
======
なんです。
食事制限による『体重減重視』の減量は
脂肪と一緒に筋肉量が落ちることが多いです。
でも、スクワットをしている人は、
下半身の筋肉は維持できたけど、
上半身の筋肉が減ってしまったので、
バランス的に
下半身が『太く見える』
ということです。
減量=体重減
と考えてダイエットすると、
せっかく痩せたのに、
全然なりたい自分の姿ではなかった。
ということになりがちです。
太ももの太さが気になる人の
原因は、
脂肪や筋肉のつき過ぎによりも
むくみ
姿勢
睡眠不足
水分量の不足
自律神経
などなど、他に原因がある方が多いので
それにあった対応をしてあげることが
大事です。
40才を過ぎたら、
体重計の数字を小さくする
ことだけを目標にする
ダイエットは
『老け』をすすめるだけ
になりかねないので
くれぐれもご注意ください。
<正しいスクワット>
ちょっと注意点を言うとしたら、
0。両足を大きく開き、つま先は自然に外向き。
1。股関節を、モモが床と平行になるまで曲げた時、ヒザとつま先の方向を同じにする。
2。ヒザを曲げるのではなく、股関節を曲げる意識で。
(股関節を曲げているとき、モモの筋肉で踏ん張るのではなく
お尻で支えている感覚があることが大事。)
3。お尻を下げたとき、ヒザがつま先より後ろにある。
4。骨盤底筋トレを一緒にやるなら、息を吸って股関節を曲げ、
吐きながら骨盤底筋を引き上げながら立ち上がる。
5。立ち上がったときに、ヒザを伸ばしきらない。
もし、やり方がわからない方がいらしたら、
ぜひ、コアヨガクラスオンラインクラスへ
ご参加ください。
正しいスクワットのフォームを
私がzoomの画面に張り付いて
お一人お一人
ご指導します。笑
最後まで読んでくださり
ありがとうございます。
オンライン無料体験ヨガクラス
https://resast.jp/inquiry/47879
でもお待ちしています!
村井ゆきこ
**************
メルマガ登録して健康と美を手に入れましょう。
『更年期をラクラク乗り切る5つの秘訣』↓↓
https://resast.jp/subscribe/151941/195082
**************
**************
<zoomでヨガ>
USから世界へ発信中
オンライン骨盤ヨガクラス無料体験レッスン開催中❣️
*無料体験レッスン開催中
クラスの詳細はこちらから。
⬇️⬇️⬇️
https://resast.jp/inquiry/47879
***************
*************
<YOUTUBE>
産後から更年期までの
女性のカラダの悩みを解決!
自宅でできるカンタンマッサージや
エクササイズ動画を配信しています。
YOUTUBEを見てみる。
http://www.youtube.com/channel/UCej8As4LgR90mLH823ivnbg?sub_confirmation=1
***************
***************
<キッズヨガ養成講座>
2021年、夏!
あなたも「子供のプロ」になりませんか?
「YOGAed.キッズヨガインストラクター養成講座」
開催決定!
お申し込みはお早めに!
YOGAed.キッズヨガ養成講座の詳細を見る。
****************
【村井ゆきこ】
公式ブログ
<発行者情報>
Office Four Seasons
代表 村井ゆきこ
436 Meadowbrook Ave. Ridgewood
NJ 07450, USA
問い合わせ先:murai.yukiko@gmail.com