2021年コロナ禍ダイエット停滞期を乗り越える人、こじらす人。
村井です、
アメリカ東海岸、
ニューヨーク、ニュージャージー州は、
今年一番の大雪警報!
積雪が25インチ(63センチ!)という予報も出ていて
どうなることやら、、。です。
今週は、いつもに増して
お篭り生活決定!です。。。涙
もうすぐ一年になろうとしている
お篭り生活のような日々。。
今まで運動していた人、
特にしてなかった人も
1日で消費するカロリーが
今までより激減していることは確実。
体重がジワリジワリと
増えている人も多いでしょう。。
そこで、ダイエットを始めている人も多いですね。
でも、今は、よく考えると
1日3食を家で食べることが多いので
外食の回数がガクッと減ってもいますよね?
そうなると、
3食、栄養バランスが整った
シンプルな食事を食べることもできるので
『コロナ肥満』ではなく
『コロナダイエット』が
やりやすい時期でもあるわけです。
そこで、すでにもう数キロ痩せた方も
いるかもしれません。
でも、ダイエットしていると
必ず訪れるのが
『停滞期』
そう、急に体重が減らなくなることです。
私たちの脳が、
体重が減り始めたことを察知すると
それを『体の危機』と感じ、
入ってくる栄養、カロリーで
これ以上体重が減っていかないように
体を『省エネモード』に切り替えて
様子を見てるんです。
脳の調査期間ですね。
この調査期間は、1週間ー1ヶ月かかることが多いです。
そして、脳の調査で
栄養がその後もきちんと
体に入ってくることが
確認できて、
体調に影響がないことがわかると、
また元の消費モードとなり、
体重はまた少しずつ減っていきます。
なので、この停滞期に入った時、
絶対やってはいけないことは、
======
1。急激に食事量を減らす。
2。急激に運動量を上げる。
======
この2つ。。。
やりがちですよね?
でも、この2つをしてしまうと
ただでさえ、体重減が体の危機だと
警戒している脳を
さらに警戒させることになり、
さらに体は省エネモードとなり
痩せにくい体を作るので
食事の量を減らしたにもかかわらず
体重が全然減らない。。。
という現象が起きます。
そして、
停滞期長期戦へと突入して、
さらには体を壊してしまう可能性もあります。
ただ、この停滞期が
1ヶ月以上、2か月、3ヶ月と続いた場合、
それは、停滞期ではなく、
何かしら原因があると考えた方がいいかもしれません。
停滞期が1ヶ月位上続く人の原因
1。マイルドドラッグの摂取量が多い
2。お惣菜、外食が多い。
3。便秘やむくみがある。
4。栄養不足
ニューヨーク、ニュージャージーにお住まいの方は、
引き続き
くれぐれも大雪警報に
お気をつけてください。
オンラインクラスで
体を温めましょう。
では、今日も笑顔で素敵な1日を!
村井ゆきこ
******************
産後から更年期までの
女性のカラダの悩みを解決!
自宅でできるカンタンマッサージや
エクササイズ動画を配信しています。
YOUTUBEを見てみる。⬇️⬇️
http://www.youtube.com/channel/UCej8As4LgR90mLH823ivnbg?sub_confirmation=1
******************
USから世界へ発信中
オンライン骨盤ヨガクラス開催中❣️
クラスの詳細はこちらから。
⬇️⬇️⬇️
アメリカ、ヨーロッパ在住の方はこちらから
https://resast.jp/inquiry/47879
日本、アジア地域在住の方はこちらから
https://resast.jp/inquiry/48954
*****************
*****************
メルマガで、骨盤や女性の体の健康、
育児、スタイルについての楽しい記事を
お届けしています。
メルマガ登録はこちらから
https://resast.jp/subscribe/152066/1633987
メルマガ登録くださった方に
🎁素敵なプレゼント🎁
見た目体重3キロ減は確実❣️
下っ腹スッキリ❗️腰痛予防に効果大‼️
インナーマッスルが自然についていく
『立ち方レッスン動画』をプレゼント!
******************
******************
産後のトラブル、骨盤の歪みや尿もれを放っておいていませんか?
下腹ポッコリ、腰痛を、治らないと諦めていませんか?
四十肩、五十肩、放っていませんか?
一人で学べる30日間骨盤調整コアヨガオンラインスクール
https://resast.jp/inquiry/52654
お気軽にお問い合わせくださいね。
*******************
*******************
2021年、夏!
あなたも「子供のプロ」になりませんか?
「YOGAed.キッズヨガインストラクター養成講座」
開催決定!
お申し込みはお早めに!
YOGAed.キッズヨガ養成講座の詳細を見る。
http://team4seasons.net/yogaedpi12
*******************