パサパサの髪、ザラザラの肌、ポッコリお腹。その原因は食生活。
そろそろ夏!
お腹をキュッと引き締めましょう!
それには、昨日もお伝えしましたが、やはり食べること!なんです。
お腹を引き締めるのに、まずは食べろってどういうことよ!
思われるかもしれませんね。
でも、本当。
引き締まったお腹も、ツルツルのお肌も、健康的な髪も。。
すべて、あなたが「食べたもの」でできている訳です。
だから、朝食:トースト、昼食:コンビニのおにぎり。夕食:太りたくないからヨーグルト。
なんて生活をもししていたら、たとえ体重の数値が「46キロ」だったとしても、
お腹はポッコリ、肌はガサガサ、髪もパサパサです。
あなたのダイエットの目的は、それ?
食べるものは、ダイレクトにあなたの体を形作ります。
だから、食べるんです。
体にいいものを!
体が必要としているものを!
食べないといけない!と思うと、
今まで食べないようにしてきた人にとっては少しプレッシャーですよね。
いつもお腹に何かが入ってていいのかな?って。
だからこそ、体にいいものを食べようと思うんですね。
野菜、魚、肉、豆、 海草、少なめの炭水化物。そして忘れちゃならない、水!
そして、その栄養を筋肉にするために、運動をする。
運動も、まずは自分の好きなことを見つけましょう。
正直、私は、いわゆる一般的にいう腹筋運動が大嫌いです。
でも、仰向けに寝て、足を上下する腹筋は嫌いじゃないです。
あと好きなのは、昨日も紹介したプランク。
あれは簡単だし動かないし、ものぐさの私にはピッタリ!
で、意外とキツイ!
みなさんにも、それぞれ好みがありますよね?
まずは、いろんな腹筋運動をやってみて、自分が好きな、これなら続けられそうだな。っていう腹筋運動を見つけて、10回から始めてみましょう。